「障害者雇用」の基本の “き”

2021-10-18

ご訪問ありがとうございます

 

豊橋市 三本木町

就労支援インクルです

 

これだけ読めばわかる!「障害者雇用」基本の「き」 – 記事 | NHK ハートネット

 

今回は、

「障害者雇用」に関する

基本なことについて紹介します。

障害者の場合、

一般労働市場での

求人に頼るだけでは、

就労の機会を十分に得ることは

困難で難しいため、

一般雇用とは異なる

採用基準で就職する

「障害者雇用枠」という

特別な採用枠を

利用することが出来ます。

 

障害者雇用枠で就労する場合、

就労を考えている企業が

障害者雇用での採用を

行っているかの確認 と

障害者手帳を持っていること が

必要になります。

手帳を持つことで、

障害者雇用枠 と 一般雇用枠

どちらの枠にも応募が可能になります。

 

また、

企業や地方公共団体 などが

常勤職員の数に応じて

障害者雇用しなければならない割合

” 法定雇用率 ” にカウントされる

条件のとして必須となります。

(「障害者雇用促進法」にて制定 )

 

障害者雇用枠での就労には、

「採用後にどんな処遇や
支援体制があるのか情報が得やすい」

「企業側が受け入れ姿勢をしているため
入社時から合理的配慮が期待できる」

などの “メリット” や

 

「障害者雇用を行っている企業が限られ
選択肢が狭まってしまう可能性がある」

「障害ある無しで仕事の内容や
働く場所が分けられてしまう可能性がある」

などの “デメリット” もあります。

 

「障害者雇用枠」を考える際は、

これらの基本を押さえつつ、

ハローワークの求人検索などで

仕事を探してみましょう。

お問い合わせはこちらから

インクルについてはこちらから