ホーム > ブログ > 交流情報サイト「生きづらさJAPAN」オープン
2020-06-30
交流情報サイト「生きづらさJAPAN」オープン
ご訪問ありがとうございます
豊橋市 三本木町
就労支援インクルです
身体・発達・精神障害や
ひきこもり、不登校、難病などにより、
“生きづらさ”を抱えた人たちに向けて、
交流情報サイト「生きづらさJAPAN」が
今年4月、オープンされました。
生きづらさから”生きやすさ”に
変えるためのオンラインメディアとして、
生きづらさに関する情報や体験談、
同じような境遇の人たちが集まる
各種イベントの検索・投稿など
様々な機能が利用出来ます。
このサイトの運営に
携わっている方たちも、
それぞれ生きづらさを抱えていて、
同じように生きづらさを抱える人たちに
“当事者による生の情報を届け、
繋がりや交流の手助けをして、
生きづらさを抱える人たちを生きやすくしたい”
そんな強い想いから
「生きづらさJAPAN」を立ち上げたそうです。
そんな、
生きづらさを抱える人たちに
寄り添ってくれる「生きづらさJAPAN」
皆さんも是非、一度覗いてみては?
「生きづらさJAPAN」HPはこちら
関連記事