toggle

ホーム > ブログ > インクルのステップ制って何だろう?

2017-11-24

インクルのステップ制って何だろう?

こんにちは

豊橋市 三本木町

就労支援 インクルです

今日は、インクルのシステムについて

ご案内をしたいと思います。

 

就労までの流れ

インクルでは、

4段階のステップ制を取り入れています。

 

これは、利用者さまの現在の状態に沿って、

適切な支援を行なうために取り入れているもので、

利用者さまの状態を「評価」して振り分けるとか、

ステップ4まで行くためにテストがあるとか、

そういった意味での「振り分け」ではありません。

 

障害があることによって、

日常・社会生活が円滑に進まず、

立ち止まってしまうことはよくあります。

 

しかしその原因は、

単純に何ができるとか、できないとか、

そんな目に見えるもので測れるものではなく、

就労に関してだけを切り取ったとしても、

その入り口も出口も様々であり、

それを一律で並べることの方が不自然ではないか?

 

そもそも、障害自体も10人10通り、

100人100通りであるのが当たり前なのに、

現在の状態を基準にして、

就労が「できる」「できない」

という判断をすることを、

私たちは考えていません。

 

そして、よく聞かれる意見として、

就労移行に「行ける人」「行けない」人

という見えない「ハードル」

 

この基準はなんでしょうか?

 

私たちの仕事は、利用者様を

「変えること」ではありません

 

私たちは、利用者さまの特性・個性を理解・分析し、

それを生かした生き方と必要な手立てを見つけ、

具体的な就労の適性と必要な支援を探し、

利用者様に提案して実践し、

その工夫を以って

就労先への橋渡しをすることを目指します。

 

 

精神障害

発達障害

 

その中でも、様々な障害と症状があります。

 

統合失調症の方

うつ病の方

双極性障害・パニック障害・適応障害・強迫性障害

自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害・知的障害

 

たくさんの障害があり、

それぞれに診断名がありますが、

私たちが向き合うのは利用者様自身です

 

人生の中で、軸となりえる

「働く」という大切な時間を

利用者さまの目線で探すこと。

そして、実現すること。

 

ご自身でも気づいていない

「可能性」を一緒に探すこと。

 

そんな支援を目指しています。

 

 

そのために必要な能力とは、

訓練を繰り返して障害である特性を治したり

無くしたりすることが目標なわけではなく、

今ある能力を最大限に生かして

「働く」方法を身につけることです。

 

そのための支援・サポートを実践し、

伝えていくこと。

それが私たちの役割だと思います。

 

 

ステップを踏む意味。

就労に向けての道筋とは

「変えません」と言いながら

、あえて段階を分けるのは、

それまでの人生にそれぞれの色があるから。

 

利用者様はそれぞれ、

診断名は同じでも、その背景や経過は様々で、

就労に向けての準備に必要な手順も

人の数だけ違います。

 

現在の状態や、

これまでの背景・経過によって違うその方法を、

できる限り利用者さまの状態に合わせたい。

 

働きたい!!

 

その気持ちは同じでも、

必ず違うそれぞれに「必要なサポート」を

実現するために、ステップ制を設け、

「その一歩」を踏み出すための力になりたい。

 

就労支援  というと、

「働ける人じゃないと通えないんでしょ?」

という不安をまず解消したい。

 

適切な支援を受ければ働ける

そんな方々にまず踏み出してほしい。

「働きたい」という想いを育むことこそが、

一番最初の大切な支援だと思います。

 

このシステムには、

そんなインクル一同の大切な気持ちがこもっています。

 

就労支援 インクルは、

利用者様・ご家族様の気持ちに寄り添い、

専門家の分析を基に、

その人らしく「働く」につながる支援を提供致します。

インクルのプログラム・ステップ制についてはこちらから

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

関連記事