toggle

ホーム > 法人概要

あいさつ

私たちは、障害者・障害児、高齢者、生活困窮者、触法者など「生きづらさ」を感じている方々が、「可 能な限り自立した生活が送れるような手助け」や「社会的障壁」のない社会を実現する事が法人として の目的です。

従来の福祉的な発想を尊重しつつ、世の中に流れに合った福祉アプローチを日々研究しています。

これまでの障害者雇用は、“どの業務が、作業ができるか” に焦点があたりがちでした。この概念を払拭して、「一人の生活人、一人の職業人」のキャリア視点からの障害者就労を推進します。

みなさんに「どんな人生を歩みたいですか?」を問い続けていきます

特定非営利活動法人 クオーレ
理事長 松原 克成

事業所紹介

運営法人概要

名称 特定非営利活動法人クオーレ
所在地 〒441-8152 愛知県豊橋市三本木町字新東上 2 番地 7
TEL 0532-26-8005
FAX 0532-26-8012
URL https://npo-cuore.com
代表者 理事長 松原 克成
法人設立年月日 2017年4月3日
事業内容 就労移行支援の運営
相談支援事業の運営
多機能型(就労継続A 型B 型)の運営

沿革

  • 2017年4月 特定非営利活動法人クオーレ設立
  • 2017年10月 就労移行支援事業所 就労支援インクル開所
  • 2019年6月 相談支援事業所 クオーレ相談支援センター開設
  • 2019年12月 東海農政局 農福連携交付金事業所認定を受託
  • 2020年8月 多機能型事業所 就労サポート ココポルタ 開所
  • 2021年4月 ライフポートとよはしに 104Cafe オープン

SDGsへの取り組み

障害者(児)、引きこもり、難病患者、貧困者、生活困窮者など『生きづらさ』を感じている方々に対して、社会の一員として可能な限り”希望する生活”ができる様に自立支援に関する事業を行い地域社会に貢献することを目的としています。

経済:「8.働きがいも経済成長も」
就労移行支援にて年間10人以上の就労実績
→毎年度の達成を目指す

就労継続支援B型の工賃を月あたり50円以上上昇
→2021年度中の達成を目指す

社会:「3.すべての人に健康と福祉を」、「5.ジェンダー平等を実現しよう」
女性幹部率50%以上
→2021年度中の達成を目指す

疾病時(家族含む)の柔軟な勤務改正の変更(シフト変更、リモートワーク)
2022年度より体制を確立させる

環境:「11.住み続けられるまちづくりを」、「12.つくる責任つかう責任」
フードロス対策として焼き菓子の廃棄率10%未満
→2021年度末の達成を目指す